院内食にケーキが出た。
12/24、クリスマスイブ。
日頃、質素とは言えなかなか美味しいと感じている入院食だが、クリスマスにも何かあるのだろう、と踏んでいたらケーキが出ました!
おかずのメニューも、チキンの香草焼きとラタトゥイユ、あとはキャベツのコールスローかな?
チキンの香草焼きは飛行機の機内食を相続してもらえると良いかも。
食後はしばらくスパイシーな匂いが病室内に充満してました(笑)
院内食のメニューは掲示板に張り出されていて確認出来るのだけどしない様にしています。
朝昼晩、どんな食事が来るか想像するのもちょっと楽しいしね。
しかしケーキが出るのは以外だったかなー。
コレ、子供の給食で出るやつだと思うんですけどね(笑)まあ、久しぶりの甘いものだったので、あっという間に平らげてしまいました。。
改めてメニューを、確認したところこんな感じでした。
ん、トマトスープはなかったな。バターライスではなくて普通の米飯だったし。
病院で過ごすクリスマスなんて初めてだなぁ。。もう2度と過ごす事ない様に生活を送ろう。
ツリーの電球、僕の子供の頃は麦球というやつだったけど、今時はLEDっぽいです。
コメント